日本-モンゴル国交樹立40周年記念公演

今年は日本とモンゴルの国交樹立40周年にあたる。
モンゴルといえば近年元横綱朝青龍横綱白鵬ら大相撲力士の活躍も目覚ましく親しみ深い。しかし、13世紀後半の元寇以来、20世紀まで日本とは接点はなく、1972年に国交締結後も社会主義体制が続いて表立った交流は盛んとはいえなかった。
そんななか、いち早くモンゴルと文化交流を深めてきたのが戦後バレエのパイオニアとして知られる小牧正英である。2006年9月小牧は94歳の生涯を閉じるが、翌年5月に小牧の甥・菊池宗が東京小牧バレエ団を率い「モンゴルにおける日本年」公式事業として首都ウランバートルモンゴル国立劇場オペラハウスで公演を行い小牧の悲願を叶えた(『イゴール公』『牧神の午後』『白鳥の湖』第2幕を上演)。それから5年後の本年6月、日本・モンゴル国交樹立40周年記念公演を行うため同バレエ団は再びウランバートルを訪れた(国立パレスセンターにて『マダレナ』『シェヘラザード』を上演)。
その公演を取材し、バレエ情報サイト「Ballet Factory」(運営:健康ジャーナル社)にレポートを寄せたので、ご紹介させていただく。写真撮影は飯田耕治氏。
東京小牧バレエ団・日本-モンゴル国交樹立40周年記念公演
〜66年の伝統を受け継ぐ踊り手たちが珠玉のレパートリーを熱演

http://www.ballet-factory.com/takahashi/sp/04.html
今回の公演の成果に対し団長・総監督で『マダレナ』に出演もした菊池宗が「モンゴル国文化文部大臣賞」を受けた。「週刊オン★ステージ新聞」等で報じられているが併せて報告しておく。これはモンゴル国の芸術文化関係における最高栄誉であり外国人に贈られるのは稀なようだ。小牧以来の文化交流の継続、そして今回の公演実現への意欲は並みならぬものがあり、それが認められた何よりの証しであろう。
バレエを通しての国際交流のすばらしさを実感した公演だった。


日本バレエのパイオニア―バレエマスター小牧正英の肖像

日本バレエのパイオニア―バレエマスター小牧正英の肖像



D14 地球の歩き方 モンゴル 2011?2012

D14 地球の歩き方 モンゴル 2011?2012