2011-01-01から1年間の記事一覧

横浜ダンスコレクションEXコンペティション審査員講評

今年2月に行われた、コンテンポラリー・ダンスの若手新進振付家の登竜門といわれる「横浜ダンスコレクションEX」コンペティションの審査員講評が掲載されている。 この種のコンペで問題なのは審査の経緯や審査員の評価が示されぬままうやむやに終わること。…

東京文化会館「青少年のための舞台芸術体験プログラム」および青少年・学生への優待サービスについて

わが国きってのオペラ・バレエ・オーケストラの殿堂として知られる東京文化会館では、平成21年から「青少年のための舞台芸術体験プログラム」を行っている。 http://www.t-bunka.jp/program/index.html 海外からの招聘元やオペラ/バレエの上演団体の協力を…

ダンス・トリビア☆ボヴェ太郎、酒井幸菜、木村愛子、三者の共通点とは!?

コンテンポラリー・ダンスの新たな才能のなかでも個人的に注目している人たちは少なくない。なかでも、ここでご紹介する、ボヴェ太郎、酒井幸菜、木村愛子というアーティストの名はご存じだろうか?3者すべての舞台を意識して観ていれば、筋金入りのコンテン…

平田オリザのメッセージと、こまばアゴラ劇場の支援会員制度

平田オリザの主宰する劇団「青年団」の本拠地として知られるこまばアゴラ劇場の公式ホームページに平田が寄せたメッセージがネット上等で反響を呼んでいる。 文化庁重点支援施設採択について(2011.4.30) http://www.komaba-agora.com/info/ 本年度から本格的…

vol.3 平山素子〜近年の動向と最新作『月食のあと』リ・クリエイションについて

このカテゴリでは、私が敬愛する、いま、もっとも見逃せない、そして確実に次代を担うに相違ないアーティストについて紹介し、簡単な作家論めいたことを記している(vol.1は矢内原美邦、vol.2は森優貴 バックナンバー参照)。vol.3では、わが国の現代ダンス界…

ポールラッシュ・ドリームプロジェクト(”清里フィールドバレエ”心の震災復興プロジェクトフィールドバレエ巡回公演)

先日、このblogでもご紹介したが(http://d.hatena.ne.jp/dance300/20110420/p1)、山梨県・清里高原のリゾート施設「萌木の村」(代表:舩木上次)、バレエシャンブルウエスト(主宰:今村博明・川口ゆり子)が毎夏、「萌木の村」特設野外劇場で行っている「清里フ…

2011年5月 ダンス編

ダンス系は大御所から新鋭まで盛りだくさん。 大御所では、まず勅使川原三郎『サブロ・フラグメンツ』(5/1-8 川崎市アートセンターアルテリオ小劇場)。御大・勅使川原やこのところソロ作品を師に振付けてもらうなど活躍する弟子の佐東利穂子らが出るグループ…

2011年5月 バレエ編

東日本大震災によって舞台芸術界は大きな影響を受けた。来日・国内公演共に中止・延期に追い込まれたり、キャスト変更等もあった。予断許さぬ原発問題への不安もあって、海外アーティストやスタッフの来日が今後どうなるかいまだ不確定な要素は残る。夏公演…

相次ぐ情報誌・カルチャーマガジンの休刊、そして舞踊関連メディアの現在・未来

先日、ぴあ株式会社がイベントなどの情報誌「ぴあ」首都圏版(隔週刊)を7月21日発売号で休刊することを発表したのは周知のことだろう。昨年6月には中部版、同10月には関西版が休刊に。39年の歴史を持つ老舗情報誌はすべて休刊になるようだ。 ぴあ、首都圏…

現代舞踊協会の東日本大震災をめぐる動きと平成23年度事業予定

“現代舞踊(モダンダンス)の普及向上を図るとともに創作活動を推進し、わが国の芸術文化の進展に寄与することを目的として”(協会HPより)活動している社団法人現代舞踊協会。全国津々浦々に会員を擁し、各地に支部が設けられ、それぞれが合同公演を持ったり…

フィールドバレエが被災地へ 5〜6月にミニ公演で巡回

山梨県・清里高原の観光施設「萌木の村」(代表:舩木上次)にて毎夏行われている野外バレエ「清里フィールドバレエ」は今年で22回目を迎える。いまやその存在は広く知られ、大手紙等でも毎年報じられる。今村博明・川口ゆり子夫妻の主宰するバレエシャンブルウ…

ローラン・プティ×周防正行監督による奇跡のコラボレーション 映画『ダンシング・チャップリン』公開!!

4/16(土)に銀座テアトルシネマ他で公開された映画「ダンシング・チャップリン」。社交ダンスを扱った「Shall we dance?」や冤罪裁判に取材した「それでもボクはやってない。」などで知られる当代きってのヒット・メイカー周防正行監督が“ダンスの魔術師”と称…

平成23年度「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」助成対象決定

文化庁は14日付で平成23年度「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」の採択についてリリースした。 平成23年度「優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業」の採択について(PDF) http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/h23_sugureta_gekijou_saitaku.…

NBAバレエ団による東日本大震災への支援活動

東日本大震災への支援活動を行う芸術団体は内外数多くチャリティ・イベントも相次いでいる。義援金を募る公演は後を絶たない。それらの模様は、各種メディアにて報じられているし、バレエ・ダンス界の動きを調べ報告してくださるブログ等もある。 このblogで…

日本文化財団が事業活動停止

ピナ・バウシュやウィリアム・フォーサイス、マーサ・グレアム、マース・カニングハムらのカンパニーをはじめとして、世界の音楽・舞踊・演劇を長年にわたって紹介してきた日本文化財団が、3月31日をもって事業活動停止を発表した。 事業活動の休止のお知ら…

コンテンポラリー・ダンスのチャリティ公演「作業灯、ラジカセ、あるいは無音」がもたらしてくれた素晴らしい感動!

東日本大震災の被災者の方々・被災地に対し何かできることはないか?舞踊界でも公演を敢行する団体が義援金を募るなど支援の輪が広がっている。そんななか、コンテンポラリー・ダンス界においてすばらしいチャリティイベントが行われた。 東京・北品川本通り…

平成23年度芸術創造活動特別推進事業助成対象活動&芸術文化振興基金助成対象活動決定

文化庁・日本芸術文化振興会による平成23年度芸術創造活動特別推進事業助成対象活動および芸術文化振興基金助成対象活動が30日公表された。 平成23年度 芸術創造活動特別推進事業助成対象活動 決定(PDF 553KB) http://www.ntj.jac.go.jp/suishin/joho/h23/23…

森下洋子さんから被災地へのメッセージ

日本を代表するプリマバレリーナで松山バレエ団団長の森下洋子が東日本震災に対してメッセージを出した。 MSN産経ニュース 被災地の皆さんへ 心はつながっている バレリーナ・森下洋子さん http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110328/ent11032807…

熊川哲也とKバレエカンパニーの東日本大震災をめぐる動き

未曾有の被害をもたらし、いまなお被災地では大変厳しい状況が続いていると報じられる東日本大震災。各界で支援の輪が広がっているが、舞踊界でいち早く行動を起こし支援を明確に表明した団体のひとつが熊川哲也のKバレエカンパニーだろう。 Kバレエは折りし…

「JCDN ダンス関係者・被災地状況 情報共有掲示板」 開設

JCDN(ジャパン・コンテンポラリー・ダンス・ネットワーク)からのメール転載します。 東日本大震災に際し、今自分たちが全国のネットワークとして出来ることとしてコンテンポラリーダンスに関わるアーティスト、制作者、劇場やホール関係者など全ての方々のた…

東北地方太平洋沖地震・東日本大震災へのお見舞いと舞台芸術にできること

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震・東日本大震災において被害にあわれた方々にお見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになられた方々のご遺族の皆様に、心からお悔やみ申し上げる。行方不明の方々の一刻も早い救出、避難所で暮らす方々に水・食料等が…

第61回芸術選奨発表

文化庁は11日平成22年度、第61回芸術選奨を発表した。 舞踊部門では、文部科学大臣賞を中村恩恵、山村若が受賞。 文部科学大臣新人賞を小野絢子(新国立劇場バレエ団)が受ける。 文化庁HPには報道発表はまだ出ていないが、各種メディアで報じられている。 芸…

webDICEによる水野立子(JCDNディレクター)へのインタビュー

今週末(3/11、12)にJCDN(ジャパン・コンテンポラリー・ダンス・ネットワーク)「踊りに行くぜ2(セカンド)」東京公演がアサヒアートスクエアにて行われる。2000年にスタートして全国各地のスペース間をつなぎコンテンポラリー・ダンスの魅力を広く紹介してき…

小島章司のスペイン・へレス公演、大成功!

2009年秋に文化功労者に選ばれたフラメンコ界の大御所・小島章司。小島が、本場スペインの第15回「フェスティバル・デ・ヘレス」に招聘されるというニュースはここでもご紹介した。2月27日に公演が行われ、無事成功をおさめたようだ。 同フェスティバルは、1…

プリマ誕生の土壌作りに必要なものとは?〜牧阿佐美バレヱ団の最近の舞台から

森下洋子が久々に『白毛女』を踊って反響を呼び、吉田都が毎日芸術賞を獲得し、下村由理恵の踊った『ジゼル』が大変な評判になり、斎藤友佳理の服部智恵子賞受賞の報が舞い込むなどベテラン・バレリーナの活躍が話題になる。いっぽうで、若くて実力と華を兼…

日本バレエ協会制定 服部智恵子賞に斎藤友佳理!

社団法人日本バレエ協会制定の第27回「服部智恵子賞」の選考会が3月3日に行われ、チャイコフスキー記念東京バレエ団所属の斎藤友佳理が選出された(選考委員:伊地知優子、うらわまこと、桜井多佳子、福田一平、藤井修冶、山野博大)。 http://www.j-b-a.or.jp/…

【再掲】「ダンスが見たい!」新人シリーズ9講評掲載!

先日、当方が新人賞審査員を務めた「ダンスが見たい!」新人シリーズ9(1/7〜1/16@日暮里・d-倉庫 平成22年度文化庁芸術団体人材育成支援事業・EUジャパンフェスト委員会 助成)の講評がdie pratzeHPに掲載された旨、ここでご報告した。 だが、掲載いただいた…

2011年3月 ダンス

3月は年度末。助成金を受けての公演が相次ぐこともあって、週末は激戦になる。 少ないけれども来日ものがなかなかのラインナップ。 マリア・コング『fling』(3/16 渋谷区文化総合センター大和田文化ホールさくらホール)は、イスラエル・ダンス界のカリスマ巨…

2011年2月

140字以内でつぶやいてる某所(3/1 AM8:00〜フォロー承認制)にのせた短い感想のまとめ。2月に観たものの一部にすぎないし、内容も濃いものとはいえないが、掲載しておく。原則本文は変えていない。 天狼星堂舞踏公演ソロ小品集2011 天狼星堂舞踏公演「ソロ小…

「ダンスが見たい!」新人シリーズ9講評掲載!

当方が新人賞審査員を務めさせていただいた「ダンスが見たい!」新人シリーズ9(1/7〜1/16@日暮里・d-倉庫 平成22年度文化庁芸術団体人材育成支援事業・EUジャパンフェスト委員会 助成)の講評がdie pratzeHPに掲載された。 ダンスがみたい!「新人シリーズ9」審…